5 | 1068件 | ||
4 | 272件 | ||
3 | 189件 | ||
2 | 193件 | ||
1 | 970件 | ||
合計 | 2692件 |
アンチの方ごめんなさい。
土スタはサクラさん出演、池田から放送されるようです。もしかしたらラーメン博物館が出るかも?と期待しています。
いやいやテンポが速くて面白かったです。雑に画面展開が早くて、シン、ゴジラ、エバンゲリオンの庵野秀明監督ばりの演出顔負けのテンポの良さ、萬平さん演じる長谷川博己さんもシン、ゴジラを彷彿させるような早いセリフでした。福ちゃんも初回の健気なイメージはどこの空、すっかりキャラ変更して突然変異して天下無敵のシン、ゴジラになってしまいました(笑)。
何でもかんでも 無理矢理でも福子のお手柄で、あざとく福子アゲして何とかヒロインとして
存在感を守って来たのに、今日は驚いたことに名誉ある命名が鈴のお手柄でしたね。
その代わりと言ってた何だが、福子の自己主張が目を覆う程酷いことになって来たなー
変な方向でヒロインを主張して来てるんじゃないよね。
顔芸に 大袈裟な言い回しや 手振り身振り これでもかと言う程大袈裟になってるのは
さすがにドン引きさせられる。
これって嫌な予感がするけど、益々ふざけた展開でラーメンのお話しは進むのでしょうか。
昨日の子供たちはどこへやら、今日は自分たちの世界にサッサと戻っていた萬福夫婦。
イジメの話は全く必要なかった。(笑)
あんなシーン無くても萬平は萬平だし、福子の説得力の無さは魅力半減。
それでも、名子役ぶりがようやく発揮できて良かったね。
福子のたくましさが安藤サクラらしくて気に入ってます。いじめも跳ね返すような強い女になっていくのでしょう。子役さん達の大人役を誰がやるのか?ブルーライト横浜のヒットあたりまで話しが進むといいな。
本筋がトントン拍子で何だかガッカリ。ここをじっくり見たかったのに。
またいらぬエピソードでお茶を濁すのか?
いやいや、増々、そのおもしろさが加速してきましたよね。福ちゃんと萬平さんの即席ラーメンに挑む、ちょっと滑稽な姿が、克子姉ちゃんの家族の姿と絡めて、本当におもしろく描かれています。それに、安藤サクラさんと長谷川博己さんが、それぞれの役に成り切っていて、凄く朝ドラらしいドラマになってきましたね!!
スタジオパーク楽しみにしています。偉大だ食文化の革命を起こした英雄安藤百福仁子夫妻を辱める描き方をしないことを期待します。これ以上史実の人物を冒涜するようでしたら、史実の人物とは関係が無いフィクションですとテロップ出した方が良いと思います。史実の人物の名誉を傷つけますから。
予告観て 何となくこの先の方向性が見えて来て完全に萎えて来たわ。
ここまでの、クスリとも笑えなかったコント満載の展開なのね。
やっとラーメン始まったのに、期待が完全に剥げて行くのを実感し
未だ二カ月以上も残っているのに、この先あの下手なコントは辛過ぎ。
とろろ昆布をヒントにしたのは事実に基いているのだろうか。
だとしたら、即席めんは大陸と日本の食文化が基でできたようなものになる。
出汁を何でとるかという場面で、ダネイホン作りのときは泉大津のラーメン屋さんから牛骨をもらってきたけど、今回あれはヒントにしていないんだね。そもそもラーメン屋で牛骨をどう利用していたのかがよくわからなかった。
鶏ガラのおじやを、子どもたちも美味しく食べていると言っていた福子さん。
唐突エピが台詞で投入されたのは今に始まったことではないので普通に観ていたが、スパゲティを入れて食べる前に、醤油か塩か味噌のうちどれかは入れないと、そりゃマズいよ、と思った。
研究小屋を建てるために潰される畑。せっかく出てきた芽が可哀想に思えた。
福子のキャラ、良くなるどころかますます酷くなっててビックリ。脚本も行き当たりバッタリで、笑いや感動の押し付けばかりで白けてしまう。
薄っぺらさの極地で一代記でここまで酷い作品になるとはね。初めに良作の一代記風に見せて変に期待させてしまったから余計にそう思うのかもね。
昆布の話しは、即席ラーメンをイメージしやすくて良かった。世良さんのカレーの話は何気にボンカレーを意識してのことか?
カンベとタカの話とか忠彦の不倫?とかどーでもええわ。一月で打ち切りにしろ
泣いたカラスがもう笑った。源も幸も昨日のことはどこの空、萬平も福子も昨日のことは無かったことに、あれで終わりかい!。そして再び『ラーメンだ!!!』が始まった。この雑な切り返しがこのドラマの良さかもしれないです(悪い意味で)。
「パーラー白薔薇」に克子が応援に行っていたら、鈴よりはるかに客が増えただろうに。ひょっとすると常勤に誘われたかもしれない。克子は何不自由ない生活をしているから、断った可能性が高いけど。
お笑いやコントの入るドラマも嫌いじゃないけど、まんぷくの笑いは大嫌い!
ホッコリとか暖かさが伝わって来るとか、その先に感動があったりするお笑いとは全然違い
基本ブラックで、誰かを傷つけて笑わそうとするものとか、何の意味も感じないコント。
夜ドラの笑いならともかく、朝ドラで冷んやりさせられるのは嫌だわ。
克子の活躍のなさに松島奈緒さんがもったいない。モデルと張り合うだけなのか?
普段から客がいてもおかまい無しにプライベートな話題で盛り上がっている白薔薇夫婦が、何で昨日突然子供の事や金持ちの道楽商売である事を言いだしたんだろう?と思ったら、やっぱりラーメン開発の為に利用する前振りだったんですね。
研究材料の無償提供に加え、福子の短時間パートだけで家族4人分遣り繰り出来ている(ってナレが言ってましたよね)という事は破格の高額時給設定と思っていいのかな?
このドラマ、所々に「他人は利用してナンボ」みたいな雰囲気が出てて嫌悪感。
ラーメン開発になってからテンポがいいです。
コメディも安定して面白いです。
やっと終盤になって期待できる展開になりました。
塩編やダイネホンより面白いです。
>そうそう、だからこそ、この時代の子供のほうがマトモだったよね。
それはどうかな?
暴力的な現代の子供は、殆どが親に叩かれて育った子です。
愛のムチでも何でもない、感情的にたたいただけか
言って聞かせる手間を省いた短絡的な躾です。
これですね、待っていたもの。
待ったかいがありました。
来週は塩顔のあの人が帰ってくる!
ふせんの回収よろしく大円団でラーメン作りに向かう。
戦時中は軍隊や学校で暴力的な教育が行われ、それを受けた若者が戦後親や教師、運動部の指導者になって指導したのが体罰の始まりと言われている。それが負の連鎖となって今でも継続し続けているのである。当時の子が大人しかったというのはとんでもないことで、当時は当然のように暴力が横行していたため、ニュースにすらならなかったということである。
あんまりネットで存在感が無いとか叩くから、安藤サクラさんキレてしまったのかしら。
もう見るに耐えない暴走 か!私はアカデミー女優になる大女優なんだから、私の演技を見なさい!
そんな感じかしら? もう誰も止められない感じなのか?
スパゲッティの鶏ガラスープゆでは不評だったけど、すぐおいしい のフレーズは、トトロ昆布からの発想だったのかとすぐ信じ込む自分。トトロ昆布以外に何かあったのかと昔を思い出すと、祖母が片栗粉に塩とお湯を注いで混ぜたものを作ってくれたような・・記憶違いかも知れない。やはりトトロ昆布だけかな。
鈴さんが即席の命名者だったのか、なるほどそれで出願者にと思っている自分、間違っているかもしれない。 今日はチキンラーメンができるまでの一端が見れた。
個人的な好みで恐縮ですが、やっぱりヒロインが生理的に受け付けない、昨日のあさイチのゲストに来てくれたと富田靖子さんは年を感じさせない可愛い方でした。失礼と思いますが安藤さんより若く見えました。できれば福子役を富田さんにやってもらいたかった。富田さんなら少女時代からできそう、今でもセーラー服が似合いそうだから(笑)。
恥ずかしい間違い、トトロじゃなくとろろ昆布でした。
富田さんの演技力は評価できるけど
少女時代は流石に無理でしょう。
老けてなあと思いましたもの。
百福氏がラーメン開発していたのは自宅だったので庭に研究小屋を作っても問題ないが、借家の萬平が勝手にあんなモノ作っていいのか。そもそもあの木材はどこから手いれたのか、ていうか萬平自分で小屋建てようとしてる?大工の心得もないくせに、巣鴨プリズンでスノコに乱暴に釘を打ち付けてたようなヤツには無理だ。百福氏は知り合いの大工さんに頼んで小屋を建ててもらったんだ。
しかも予告ではかなり豪華な小屋になってる、以前ラーメンミュージアムで復元された小屋を見たがかなり簡素なものだった気がするが。
まあどうせ月曜には愛菜ちゃんの言い訳ナレーションが入るんでしょ、ワンパターンだよ。
真一が持ってきた退職金はどうしたの?
確か「新しい事を始める為に使って欲しい」って言ってたと思うけど、萬平の食べ歩き費用と開発に係る材料費はそれに含まれないの?
もの作りを家業としている側から見ると、開発に必要な材料(例えお試しでも)を他人をアテにして要求して恵んで貰っている様子はいただけない。
あれは予算が無いのを工夫して乗り切ってるんじゃなくて、ただのタカリです。
正直こんな人間に「もの作りの人」「もの作りが好き」なんて言って欲しくありません。
朝ドラには合わない配役
塩軍団や鈴がいなくなったら割を食う役は子ども達ですか。こわいぞ福子。ある意味ブレてないけど(笑)
OP曲も普通子どもが生まれたら家族でトゥラッタなはずだけどあくまで福子にとっては「あなたと」トゥラッタなのか。
ここでべっぴんさんみたいに子どもがグレたら尺稼げるのではないか。神部とか忠彦ループよりかは。
萬平って信組を破綻寸前まで追いやったクズやん?金庫の金横領して織田島につぎ込んどった事も組合員やその関係者やったら知ってるやん?源・幸の学校にその関係者の子供おったらそら横領の事知っててもおかしないやん?ええ歳したオッサンが無職のくせに呑気に毎日あちこちラーメン食べあるいとったらその横領した金で食ってると思われるんちゃう?子供らが虐められたんはそれが原因やと思うで、もっとも源・幸も黒豆ムカデ作って食べ物粗末にするクソガキやから元々嫌われとったんやと思うけどな。オカンも喫茶店夫婦に「理事長夫人理事長夫人」っておだてられて悦に入る感じ悪いオバハンやから近所から嫌われとったんやろ、わざわざ離れた克子ん家にダベりに行くくらいやからな。
いじめのエピソードをだらだら引っ張らなかったのはいいです。
イジメのエピで福子が萬平信者なだけで、母親じゃないなぁ~とよくわかって呆れていたけれど、来週の予告を見て、ますます酷さがパワーアップしているのを見て力が抜けたわ苦笑
福子は4時間も働いてないと思う。
今まで出てきた流れだと昼から下校までの12時前から13時半に働いてるから、実質1時間半から2時間くらい。
どうやって見つけたんだろう。楽な仕事でいいご身分。
>克子の活躍のなさに松島奈緒さんがもったいない。モデルと張り合うだけなのか?
松下奈緒さんです。
鈴さんの「即席ラーメン」はナイスだった。
乾麺のヒントは、確か福子のモデルの安藤仁子さんが天ぷらを揚げてるのを見て、萬平のモデルの安藤百福さんが思いついたんじゃなかったかな?
さて来週は久々に塩軍団の何人かが登場(岡役の中尾明慶も居た)
まぁ、萬平のラーメン開発を手伝うんだろうけど。
神部も手伝いたくてウズウズしていたから、いよいよ参戦しそうだな。
予告編見てがっくり。
ほな・いこかさんの次は忠彦の絵のモデルは壇蜜さんですか。
また、強烈な不倫ネタの裸要員臭がぷんぷん。ちょっと、しつこいんじゃないですかね。
あとは鈴木拓さんがラーメン作りの師匠なんですか。「まれ」で演じたケーキ職人のパクリですか。
それと久米宏の情報番組でリポーターやってた真中瞳(東風万智子)さん。こちらは大阪出身ですからね。
全然ワクワクしないよ。
いっそのこと播州出身で関西弁ネイティブののん(能年玲奈)さんでも出してあげれば?
端役でも朝ドラ復活で地上波本格再始動のきっかけができて喜んでくれると思うよ。
萬福のテンションが高過ぎてついていけない。
ながら見状態になって随分経つけど、画面に目が行く事も殆どなくなっているけど
今日は音声だけでも我慢出来ないかもと、ここまで来てしまった。
今週になってから福子のふざけているのか、とんでもない素っ頓狂な声がやたらと
多いのに何度もドキッとする程で聞いていられない。
長年の朝ドラ習慣も、さすがに今回は限界離脱になりそうです。
今では世界中の人々が当たり前のように食べているインスタントラーメンだが、コンセプトを具体化するだけで、ここまで苦労していると知り、面白かった。お湯を注ぐだけでできるスープや出汁は、日本には昔から昆布や鰹節が既にあり、その延長線上にお湯を注ぐだけで出来るラーメン?という発想は簡単に出てきそうだが、それを具現化したのは安藤百福さんただ一人だったというのが凄い。もちろんお湯を入れるだけで麺が柔らかくなり、味も溶け出して3分で食べられるようになるまでは、まだまだ大変な苦労があったのだが、この世紀の世界的大発明が、裏の小屋で開発されたというのは、「てるてる家族」でも出てきたので知っていたが、まさか、失業中の苦難の中で必死の思いで研究していたとは思わなかった。それをしっかり支えた奥さんや家族がいたのは幸運だった。
昼は彼に敬意を表してチキンラーメンを食べよう。
インスタントラーメンの肝の部分の筈だった、台湾食文化をこのまま抜きにしてしまうのかしら。
ここまでも散々この部分での不都合を、妙な脚色で誤魔化して変な物語になって来たけど
フィクションだか脚色で誤魔化さないで欲しいところ 上手く処理するのでしょうかね。
ヒロインが淋しいシンプルな顔立ちのせいか、脇役女優が皆綺麗に見えてしまう今作。
しかしそれにしても克子役・松下奈緒のアイメイクがくどくてみんなが茶の間に集まると克子の目だけがなんだか真っ黒でとても変だ。
耳の前に少しの髪をクルンとさせるのは当時のヘアースタイルだが当時の女性のメイクはアイシャドーは愚かアイライナーをばっちり描いてる人はまだ射なかった様に思う。
「いじめ」どこへ行った?
萬平はあれで、福子は萬平にしか興味がないのはわかってて、絶対変わらないのは確信してるけど、親なんだから、せめて、もうちょっとは子供のことを気にかけようよ。
ニコニコしてたって、すぐにはいじめはなくならないよ。傷ついた心身を労わってあげて!
なんだか、福子も萬平も、家の中に暗いものを持ち込まれるのが嫌、つまらないことに関わるのが嫌だから、「いじめられてもニコニコしてなさい」と言ってるような気がしてきた。
12:59:20さんのご意見に賛成。
萬平の話し方がガッチガチでテンションMAXの台詞回しに肩が凝りそうです。
お湯を注ぐだけのライスカレーは無いと思うけど、いまではインスタント何とかが多くある。便利が全てではないと思うけど、変化を起こした物の一つなのは確か。やはり萬平さんは変わった人だった。今までの常識をリセットして既存の流れに捉われないような変わった人だから、とろろ昆布がヒントになり、お湯を注ぐだけでスープも出てきて食べられるような発想が出てきのだろうな・と、ゼロからスタートするような考えも時には必要だったとは思った。
日中数時間のパーラーでの勤務では、たとえ福子が家族のいない独り身であっても暮らしていけないでしょう。
BSで再放送中のべっぴんさんを時々観てますが、今はヒロインの娘さくら中心のグダグダ展開をこれでもかという位やっていて、やはり駄作だったなと改めて思います。
それでもこのドラマの中では誰の収入でどうやって暮らしているの?と疑問に思う人物は出てきません。創業者の1人である明美は独身で靴屋の2階を間借りし慎ましく生活し、ヒロインすみれの家は社長である夫と共に2馬力で働いてますが福子の元の家よりずっと簡素なものです。
まんぷくでは忠彦の実家からの仕送りという謎の基盤の上に長く立っていた香田家と、妻の短時間パートで一家が暮らしている立花家。べっぴんさんのほうがマシだなと思わせる部分がありますね、まんぷくには。
今日は萬平がオトボケやっていたけど、寒いだけだった。
福子の残念キャラは最後までこのままみたいで、もう諦めるしかないみたいね。。。
お湯を注ぐだけのライスカレーありますよ。
フリーズドライ
カップラーメンの具もフリーズドライですよね?
誰が考えたんだろう?
今日の放送を見ていたら、高校の古典の時間に読まされた古文を思い出した。
平安時代の話だが、旅の携帯食として持っていたホシイイ(干した飯)だったか?カレイイ(干した飯)だったか?の上に、故郷を思う涙を注いだら、乾燥ご飯が戻ってしまったという話だった。
戦国時代の人ら、信長とか秀吉とか家康とかも、何度か戦場でそんなものを食べたに違いない。
日本には、食べ物を干して保存食にして、それをお湯や水で戻して食べるという文化が大昔からあったんだよな。
それを麺でやって、新しい食品を作って量産するという発想はもちろん凄いんだけど、萬平ひとりの独自の発明みたいな言い方はどうなんだろうと思った。
スポンサーリンク