5 | 370件 | ||
4 | 129件 | ||
3 | 72件 | ||
2 | 68件 | ||
1 | 270件 | ||
合計 | 909件 |
竹内くんは別にかっこよくないです。今が旬だから流行り好きな人には受けているのかも知れないけど、ファンじゃない人から見たら普通におせっかいで性格悪い大学生でした。
高畑さんはこんな人本当にいるのかな?でもいそう!と思わせてくれる女の子で、これからの変化が楽しみに思えました。
とりあえず来週も見ます。
カホコは今時あんな子いないだろうし、最近話題の竹内くんもなんかイマイチ…
個人的にあまり好みの俳優さんではなかったからなのか気持ちが入りません。
竹内くんがなぁ…話題だけどインスタといい、女子のように見てほしい感があまり好きではないのかも…
カホコほどではないけど、過保護だなーと思う人娘の周りに意外といるのかなと。
お弁当作ってもらったり、ラインでいつもやり取りしてたり、娘と見ててクスッと笑ってしまう場面ありでどんどん吸い込まれていきました。
カホコが今後どのように成長していくのか楽しみです。
カホコのことを竹内君がいろいろお世話するの?それで
二人はくっ付く。時任さんがお父さん役似合ってた。
高畑充希は本当に演技が上手いな。
表情の変化がとても楽しかったです。
けど、チョイチョイ入る動物CGはうざかったな、
原作とかである演出なの?
ん~…、後半はちょっと盛り返したけど2話も見るかというと…。
ギャグとして見ればいいのかな…。
こういう何も出来ない子が当り前のことをちょっと出来るだけで褒められる内容って苦手なんだよなぁ。
普通に見てましたが、脚本家見てびっくり。
「純と愛」の人なんだーーー。
どうしよ。ちょっとでもイライラしたら見るの
やめとこうかな。唯一の朝ドラトラウマだ。
ドラマだから、脚色してると信じたい…。
(一人称が自分の名前、dvdコレクション…)
でも、うちも似たり寄ったりです…。
お弁当いつも作る(食べないとじゃあこれは?と心配)、遅くなった時、雨の日の送り迎え、定期切れ→親がチャージ金くれる、(普通の)相手が意地悪なんだと言う、
ほかの人が助けてくれて当然と思ってたけど、大学生になり大人に近づいて、ようやく気付いた。
過干渉は、成長の可能性をつぶすから、小さい子相手でも良くないよね~。
なんらかの障害者のドラマなのでしょうか。
最初からそれをお題目にやるのではなく、話が進むにつれて明らかにされていくのかなぁと思いながら見ていました。
カホコの行方を見続けたいです。
面白くない。
過保護というよりちょっと頭が足りない子に見えて仕方なかった。
見てて疲れるのでもう見ないかな。
カホコが気持ち悪い。〇ホな子としか思えない。
でも内容は面白かった。時任お父さんがいいわ。
これから何が明らかになっていくのか、
カホ子がどう変わっていくか楽しみです。
竹内くんは朝ドラよりずっと良いですね。
黒木瞳さんのイメージが、ちょっと・・・
最初、かほこの顔芸に引いたし、やり過ぎってなったけど、ひよっこと丸で違う竹内涼真に驚き、役作り真面目な俳優なんだなぁって竹内君を見直した、単純なストーリーなのに、バイト中位から不思議な涙がでてきました。なんてキレイなこころの娘さんなんだろう。って。感動的な話しなのかな。良いです。
過保護に育てたのは、親の責任です。かほ子を成長させるなら、親も成長させないと。この家族は崩壊しますよ、だってわがままなのは母親だもの。
ですよね、ママが悪い。普通は、一家の大黒柱を大事にしないと。専業主婦なら。エネルギーが娘に向きすぎ。あんな母に育てられたら、多少は浮きます。娘は母の人形じゃない。
過保護とお友達に言われる一人娘と一緒に
観ました。
かほこちゃん、頭悪すぎ。
お母さん、性格悪すぎ。
これは、過保護じゃなくて、毒母の話しですね。
タイトルからどんなお話なのか、実際過保護といってもどんな描き方なのか、まったく想像できないままの視聴でしたが、思ったより明るく楽しかったです。
私はお父さんの心の声、何気に理解できるつっ込みが多く面白かった。
本来ならやっぱりお母さんは自分の実家にいるときが一番くつろぐ時間、場所なんだけど、お父さん...夫の実家を立てないわけにはいかないし。だから子供の誕生日など、行事も三回と多くなってしまうんですよね。
結婚て本人同士だけじゃない、という構図がわかりやすく、ある意味共感しやすかった。
過保護もお金持ちのお嬢様というわけじゃなく、ごく普通の家庭でありがちな過干渉というか、たぶんひとりっ子?という背景もあるとは思うし、実際いま現在の子供たちにもよくある現象という気がしました。
始めは高畑さんの演技がもしかしたら過剰なのかな、と感じてたんですが、出産時の苦労や人より発達が遅れがちだったという話から、なるほどと納得。
それでなくても子育て中の母親は、たとえば周囲の同じくらいの子供と比較して、寝返りが遅い、歩くのが遅い、オムツとれるのが遅いとか、悩んだり落ち込んだりは大なり小なりするものですよね。
ちょっと愛情過多な親の気持ち、私は理解できました。
正反対な苦労人?同じ大学の麦野くんが、そんな甘やかされた状況の主人公にイライラする気持ちもわかるけど、自分のバイト手伝わせたら日当くらい払いなと思うくらい、男としてはちょっと意地悪で冷たいと感じる反面、そんな彼が加穂子の純粋さに触れ、この先どんなふうに変わっていくのか観たくなりました。
同時に主人公加穂子の成長と、そんな娘を見守りながら変わっていく両親の成長?も、ゆるく楽しみたいなと思いました。
カホコの醸し出す下品さわざとらしさが不愉快で途中で視聴中断
かほこが発達障害なら私も間違いなくそうだわ。でもそんなこと病院で言われたことはないけど、周囲の反応はあんな感じ。
ティッシュ配りのテイク、どれだけやったんだろう。高畑さんに敬意!すごいね。
話はあまりおもしろいとはおもわなかったな。
というか、話はおもしろそうだけど、脚本があまりおもしろくなかった。
これからに期待。
「お母さん、娘をやめていいですか」
のモチーフパクリ?笑
高畑充希にあの演技をさせるのだから、
発達障害の話しは後々出てくるのでは。
両親がそれに気づいてるのか、気づかないふりしてるのか。守ってあげなければいけない、という
母親の異常さはそこからきてるんじゃないかな
でも、カホコは1つのことに一生懸命になれる
心優しい女の子。
母親呪縛から解放されて、成長してほしいね。
見始めは、失笑モンだった。
でも、一話通して結構笑ってた自分がいる。
動物に例えるのはどうでもイイけど、そう言われるとそう見えてくる。ミーアキャットとナマケモノはウケた。
ともかく、演者サン全員芝居が上手い。竹内涼真クン、他局のキャラよりイイね。
お父さんが、カホコは小さいころ話し出すのも遅かったし、ものもなかなか覚えられなくて…と言っていたので、もしかしたら、遊川さんは、もしかしたら本当に発達障害気味の女の子、というつもりで書いているのかもしれないと思いました。
親戚中の、まるで真綿にくるんだ赤ちゃんを可愛がるような可愛がりっぷりも、それなら納得がいく感じ。
お母さんがつらい不妊治療の末にやっと授かった子どもだし、一人じゃ何もできないし、…と親をはじめ周囲は思っている。そこから、カホコがどう解き放たれていくかがポイントですね。
みなさん一癖ありそうなキャストだし、それを、毒気のある遊川脚本でどううまく絡ませて展開させていくのか、あるいはただのにぎやかしで終わるのか。
これからどう転ぶかわからないので、とりあえず評価は中くらいの星3つ。
高畑さんの「ザ演技!」が好きじゃないのよね。純粋培養の無垢な娘も、頑張って演じてる感が滲み出ていて。いつも彼女はそうですね。
カホコの一生懸命さに泣けました。
高畑さんはさすがの演技力。
イライラしました。
もう見ません!
今期一番面白い、役者がみんな上手い。
親戚付き合いがリアルすぎ。
カホコが発達障害⁈言われたら確かにそう見えなくもない。
あの年齢で食べ物食べた後に口の周り汚いままで平気だったり食べながら寝たり、お腹いっぱいになったら寝て起きられないとか20歳過ぎた大人とは思えない。過保護に育てられたという問題ではないような。
しかし、この脚本家は基本女性をバカにしてるのか女性が嫌いなのかと思える描写が多いので、単に大げさに描いてみただけなのか?とも思える。
カホコは可愛らしい。一生懸命だし、嫌味がないし。
両親の可愛がり方も行き過ぎ感はあれども、あれくらいならいないこともないレベル。
竹内くんも、カホコの素直な所をバカにしたり、ほっとけなかったりを上手く演じてると思う。
あとはこの脚本家だけがな…。今回も大げさな主張が随所に見られたし、またもや自分の主張したいことだけを垂れ流すトンデモドラマに変化していかないかそこだけ心配。
かほこ、仕事にたいする根性は、見上げたもの。
ぐちもこぼさず必死に笑顔!期待出きる女だ。
遊川さんの作品では、女王の教室、ミタは確かに面白かった。でも、その倍以上の駄作もあるわけで…。
良作は1話から面白いので、これは残念ながらという所でしょうか?
もう1週見て判断しますけど。
そう言えば、リバウンドは3話までなら、最高だったなぁ(笑)
一話を観て本当のことを言うと色々と耳が痛かったけど(汗)普通に面白かったです!最後までカホコの行方を見届けたいと思います。
ティッシュ配るシーンがダンスみたいで可愛くておもしろかった。
あれくらい純粋に懸命なカホコなら、今後も見ようかな。
遊川さんて、黒木瞳や平泉成が好きなのかな。〇〇妻と被る。主人公を取りまく家族の濃いキャラ設定、壊れ気味なところも似ている。そのうち死人が出てくるのでは。
黒木瞳のこういう役、何度か見てるけど本当にイライラする。
イライラさせられているんだから上手いんだろうな。
カホコは可愛いけど、飽きそうなキャラ。
あと竹内涼真はここのところよく出てるけど、爽やかイケメンで嫌ではないけど、どの役も演技の仕方が似てるから、これまた飽きそうだ。
カホコかわいいね
この星3つは、すべて高畑充希への評価分です。
高畑さんの芝居は、本当に素晴らしかったです。
でも、それだけでした。
遊川和彦も、ヤキ回ったな。だいぶ前からだけど。
「女王の教室」とか「ADブギ」みたいな名作を、あと1本くらいは書いてほしいなー。
やっぱりこの脚本家の作品は好きじゃない。
高畑さんが生理的にダメ。
カホコがいじらしい。
黒木さんはちょっと苦手だけど、竹内君が魅力的だから
来週も楽しみ。
高畑さん、いつも目が笑ってない。。。
非常識な母親の多い 時代 考えさせられたドラマでした。
過干渉な母親 世間知らずな天然のカホコ なんか リアルに
居そうな親子ですね。
実際 年齢を重ねても親にいつまでも 依存している 娘さん 結構居ますね。
この親子が どの様に 成長していくのか 見守っていきたい 気持ちになりました。
今後の展開が楽しみです。
高畑充希、脇役女優なんですよね。。脇役でも痛いんだけど。。この役は無理、もう見ない。
初回はカホコのキャラが新鮮だったのと、時任さんが面白かったかな~。父親は異常な愛情だって気づいてるし。
母親が壊れていくかとか考えたらみるのはちょっとなー。1話はよかったかな。
軽くカルチャーショック。ほんとにこんな子居るんかい。未知の生物過ぎて逆に興味深い。パパ、ママの実家も合わせて登場人物半端なく多いけど、それぞれ特徴が押さえられていて、この家族にしてこのパパとママね、って分かりやすかった。今後カホコの乗り越えていく壁があまりにも簡単で陳腐な内容だったらげんなりするけど、次回も見てみようと思った。
両親がそろっていなくて、バイト三昧。
苦労してるにもかかわらず人懐っこい性格。
話しながら肩を抱いたりのボディータッチが自然。
みんな距離を置いているのにグイグイ積極的。
将来の夢を熱く語る。
お嬢様はこんなタイプに弱いんだろうな~と。
ちょうど旬なドラマですね。
最初かほこにイライラしてしまいましたが、さいごに仕事がしたいと思えるように成長しててよかった。
母親に問題ありですよね…
過保護だからといって、かほこの演じかたがいきすぎた感じですが。
発達障害なのかな?って思わせるためなのかな。
まぁ明るくいい方向へイライラせずにドラマが進むことを願います。
少しヒロインのかたは苦手なんですが…演技は上手なんですかね…わざとらしく思えてしまうのは気のせいかな。
パラサイトカホコ。過保護に育てられたというか、人間の持つ、原始的な羞恥心もないカホコ。親は、カホコのことを、いいよ、いいよ。いい子、いい子で、育てたんだね。肯定されてきたカホコ。他者が持つ、悪意や否定、あらゆる負の感情があることも知らない。親の務めは、子供を自立させ、最低限、ニートの自宅警備員にしないことだね。働く日本人を育ててください。お願いします。
アホの子みたいなカホコはしっかり者の常子よりずっと魅力的。これほどの女子大生はさすがにいないだろうとツッコミながらも楽しく見れた。高畑さんはやっぱり上手いと思う。ティッシュ配りの動きはミュージカルみたいだった。竹内くんは雰囲気はいいけど、滑舌がちょっと…。でも、朝ドラよりカラッと爽やかで、好印象。時任さんもよかったな。周囲のちょっと癖のある人を、こっそり心の中で動物に例えてみたら、あんまりイライラしないですむかも(笑)
時をかける少女の時もそう思ってたけど、竹内涼真って結構ナチュラルな感じの演技で良いね。女性との接し方が自然ッポくて好き。
高畑充希との共演がこのドラマの一つの見所かな、楽しみだ!
とにかく一話は普通に楽しめました!
スポンサーリンク