5 | 547件 | ||
4 | 254件 | ||
3 | 231件 | ||
2 | 208件 | ||
1 | 878件 | ||
合計 | 2118件 |
朝ドラごちそうさんでもった違和感を3話にして感じ始めた。子役が終わったらやめるかもね。
森下脚本が苦手なもんでね。
面白かった。とわの大人顔負けの物言いと粘り強さは、見ていて気持ちがいい。今川の大人たちの目にも脅威に映ったんじゃないかな。美羽ちゃんに愛着が湧いて次週最後なのが寂しく感じた。
今川義元の役、他にいそうなもんに、、残念。何かしゃべったら白粉がパラパラ落ちてしまいそう。小林薫とか良い役者さんいっぱいでているんだからもったいない。子役の子は可愛いけど、頑張らせ過ぎかな。まぁもうしばらく見続けよう。
おとわの行動、考え、すべてが気持ちが悪くなってきた。
なんだかなあ。
すこしふざけすぎではあるまいか。
おてつきのくだりの、乳母とのやりとりは、下品すぎる。
NHKなのだから、品位は必要だと思う。
自分だけだと見捨てるだけだから、弟も拐わないとって冷静な鶴丸と親子のすれ違いに胸を打たれる。
小野家中心に見てます。笑
子役が気持ち悪い。 話にスケール感がない。恋愛話なんかどうでもいい。
あの~
恋愛云々は、今の時代だけですよ。
これから先は、戦国真っ只中で、恋愛云々じゃなくなる話だからこそ、子役時代の純粋な気持ちを大事にしたかったんじゃないですかね?
だから…子役時代を引っ張ってんじゃないですかね?
井伊家の話は、あまり知らないけど‥興味をそそられます。
角兵衛獅子(子供を使った大道芸)人気はあったが・・・・、
児童虐待防止法に依って姿を消した。
「やはり野に置け蓮華草」脇が可愛い子役で稼ごうとするなんて。
後、2週間か、我慢だな。
子供時代がどんなだったかをきちんと描いておくのは、
その人物の一生を描くにあたっては結構大切なことじゃないかと思う。
来週のマルコメ小僧みたいなとわが楽しみだ。
マルコメ小僧って、もう若い人は知らないんだろうか。
今日も「おんな城主 直虎」を観ました。
今日の回で一番唸らされたのは、おとわと龍王丸が蹴鞠で対決し、おとわが負ける度に再戦を申し入れて遂に勝ち、その褒美として今川義元から井伊谷への帰還を許された場面です。
一見すると、ご都合主義展開の安直なギャグシーンのようです。ですが、おとわの負けず嫌いぶりと運動能力の高さもさることながら、義元に褒美を請願する前に龍王丸の「これはおとわの勝ちとはいえない。」という場面を事前に入れることで、筋の通っていないおとわの褒美請願を義元が聞き入れたことで、おとわの井伊家を守ろうとする責任感や執念の強さ、井伊側に負い目を感じさせようとする義元の腹黒さなどが分かりやすく表現されていたからです。
また、演出面でも、義元の子の龍王丸だけでなく、おとわにもJリーグの清水エスパルスのチームカラーであるオレンジ色の服を着せることで、井伊家が今川家に服従状態であることを表現しているように感じさせてくれたのも、秀逸でした。また、瀬名が同じくJリーグのジュビロ磐田のチームカラーである水色の服を着ていたのは、後に瀬名とおとわ改め直虎が関係を持つようになる伏線の可能性がなきにしもあらずと思いました。
他にも、南渓和尚の言葉には、前回に引き続いて感服せずにはいられなかったし、おとわ役の子の演技には今回も観ている者を楽しい気分にさせてくれました。この大河ドラマですが、3回目にして早くも名作のオーラを醸し始めたような気がしてなりません。
おとわの子役、もっと自然な喋り方が出来ないのかな⁉︎
今川義元、良かったよ。でももうすぐ討たれてしまうのね。
子役時代が長い。
何でもご都合主義だし。
どなたかも書いていらっしゃるが、子供が下品過ぎて可愛げがない。
蹴鞠で執念深く勝ったからといって、人質がキャンセルになるとか...人質ってそんなに軽いもの?ファンタジー要素が悪いわけではないけど、人質って戦国の世では非常に大きな戦略だと思うので、こんな風に興ざめするのはちょっと...。子役の子はかわいいけど、柴咲さんの系統ではないなあ~。
おとわが手毬でのシーンが、じつによく人柄が出て良かった。おとわの表情に懐かしさを感じた。
微笑ましい、演技がしっかりしてる。
ファンになった。今までどこにいて目立たなかったのかな
どうもおとわ役の女優ちゃんの芝居が受け付けない。いや、女の子は言われたとおりに一生懸命演ってるんでしょうけれど。芝居が大袈裟なんだよね。表情も。劇団の子? 舞台ならああいう子役で普通だけれど。棒読みでもいいから背筋をしゃんとして目の演技を頑張らせて欲しいなあ。男の子たちみたいに。そのほうが時代劇には合うと思う。この娘一人だけが舞台劇してて疲れる。
3回見ました。見ていて何も考えなくてもストーリーが分かるドラマです。そのぶん深みはまだ感じられませんが。初めはちょっと大人顔負けの演技に違和感があったのですが3回目はいつの間にか涙を流して応援している自分に気づきました。個人的に大河を見てじんわり泣けたのは篤姫以来かもです。今後の展開も楽しみになりました。
子役
セリフちゃんとしゃべって
流れて聞き取れない
今のところは、登場人物の説明ですかね。
これからに期待して。
オトワ役の子役が気持ち悪い。
負けず嫌い?ただの頭悪いワガママにしか見えない。
柴崎コウに繋がらない。
コウちゃんになってからもこのノリだったらもう見たくない。
大奥や信長協奏曲のイメージを楽しみにしてるのに。
蹴鞠に勝ったから人質じゃなくなったわけではないよね?ちゃんと本当の理由描かれてたし。
「今川義元」は織田信長に負けるとこしか今まで出番なかったからこういう人だったのかと新鮮です。これからの大河もこういう脇役系の人物を取り上げてもいいと思う。
鶴丸くん何処かで見たと思ったらチャグムだと気づいた。
どっちの大河も出てるんだ。大きくなったなあ。「精霊の守り人」でもそのまま出て良かったのに。
とわちゃんに慣れてきたとこなので来週から変わるのが勿体無い。
今川義元の存在感がまったくないんだが、いいのかと思った。創作力だと森下さんはかなりあるけどただただあわない。おとわの子頑張ってたね~。柴咲さんになったらまた盛り上がるかもね。
面白いよ!
このドラマの大半はおそらくフィクションなんだろうけど、なぜか不自然な感じがしない。
登場人物が皆、魅力的で飽きない。
のちに徳川家康の正室になる姫が、悲劇的な最後を遂げることを思うと、このドラマ、ただ明るいだけではなく、今後おとわ達が、歴史のうねりに翻弄されることを予想させて切ない。
おとわ役の子役、目から上は可愛いけど、口がちょっと特徴的で苦手。でも、今のところおとわの拙い演技を周りがフォローしてくれてるから面白いです。
ってか、長い髪を本当に坊主にするって10歳の女の子なのに凄い!って思っちゃった。
もう3話目になるけど、どうしてもおとわの子役が受け付けない。
早く柴崎コウちゃんになってほしい。
つまらないです。
おとわちゃんあっぱれです。
小さい身体から生命力が溢れ出てる。
この女の子が主役で、ここまで惹きつけられるとはすごい子役ですね。
あと一週、子役のおとわちゃん、暴れ回ってください。
おとわちゃんのちょっとファニーフェイス可愛いけどね。
子どもながらに井伊家の為に必死で戦う姿がいじらしい、、。
川を渡って迎えに行く父と泣き笑いの母 両親の愛も伝わる。
前の大河がドヤってたので この大河の一生懸命皆で生きてる感じ
とても好ましく思えます 小林薫和尚の笑顔も素敵。
吹越満さん最近嫌な役多いけどさすがに表情上手いですね。
びっくりするくらい面白い。よく出来た物語。
全体的にとても分かりやすく、視聴者に親切に作られてる感じ。
佐名姫を、同じ立場になるであろうおとわに対して、最初から同情的で優しくとりなしてくれる都合のいいひとにせず、彼女なりにそうするべきと分かっていても積年の恨みから思わずキレてしまうシーンが人間味があって良かった。
私が佐名姫だったら、ほんとふざけんなよと思う。何もせずほっとくかもしれない。
佐名姫のような犠牲のうえにかろうじて成り立つかりそめの平和。
ただ大人しく耐え忍んでいては事態はよくならない。然し武力ではかなわない。でも、このおとわならなんとか出来そうと思える。
昇太さんは最後までしゃべらない方が面白かったけど。笑
鶴丸が一番不憫で気になるかな。
3話も面白かった。
大河は結構観ているが、内容が面白かったのは
最近では、篤姫と真田丸くらい。
直虎は期待できそう。
おとわ子役の顔芸がもうキツイ…
おとわすげーやるなー
もちろん最後まで見るつもりだけれど、この程度で★5は無いだろう。
初めてテレビジョン見た人か。
柴咲コウさんに代わることを忘れるくらい、子役のおとわちゃんの話に入り込んで見てた。
予告編で柴咲さんを見て「ああ、そうだった。この子役ちゃんがずっとやる作品じゃなかったんだった」と思い出して、自分でも驚いたほど。
そろそろ見納めになってきたのは残念だけど、ありがとう、お疲れ様、頑張ったねって言いたい。
今年の大河ドラマ、びっくりするほどつまらない。
とにかく、女の子の子役が受けつけない。
柴咲コウや、高橋一生になって面白くなるのかな。
おとわちゃんがお手つきの挙句にボロ雑巾の様に棄てられなくて良かったです(^^)
いや~この大河ドラマなかなか面白いけど森下さんってちょっと心配…。
みんな心が広い。
まぁ理由が書けないのが残念だけど。
まぁオープニングも気に入ったし、真田丸も忘れられないからオンデマンド検討中。
どこが悪いというのでないが…。つまらない。海外ドラマの方が面白い。柴崎さんになってからも同じような感じだったら脱落するつもり。
普通に面白いです 前作が歴史オタクの三谷幸喜さんなので
自分には辛かったですねww
全然歴史の舞台裏も表も知らない人が楽しめるのは
知られていない方を掘り下げて貰える時かと思います。
古文書からその時代と書いた人の人となりを読み解いて
実話として『武士の家計簿』等の小説を書かれている
磯田道史さんを思わせる勢いのある大河が良いですね。
大河はいつも見ていますが今回は全く面白くない。
子役いい加減に止めて欲しい。
柴崎コウ待ち
子役の子がよすぎて…内容がこれからだんだん恋愛模様になりそう。
4回は面白かった。おとわは頑張ってたし!
鶴丸がよすぎてあれが高橋一生になるんだよな。やっぱり来週からはどうだろう。
好きなのが筧利夫だけなんがきつい。
あとは大人になった3人に興味がなくなりそうだな。
柴咲さんは期待以上に直虎はまりそうだけどなぁ。三浦春馬と高橋一生で多分つるのかな。嫌な予感しかしない。
真田丸は一年中コントだったけど締めるとこはしめてたからよかった。
果たして直虎はどうなるかな。まだ期待はしてる。
何だかだんだん楽しめるようになってきそう。
おとわちゃん頑張ったし、他の俳優さんもさすがに上手い。
来週からはいよいよ柴崎さん、一生さん、春馬くん登場で楽しみ。
やっぱり若い時代はいいね。
脚本と構成がしっかりしてるのでしょうね。登場人物の現況ははっきり把握できました。史実がどうかは知らんけど…
来週からの本番が楽しみです。
なんで柴咲コウなんだろうなぁ〜
旬はとっくに過ぎてるよなぁ〜
大河起用は5年遅かったよなぁ〜
出家はお坊さんになること。頭を丸めればお坊さんになれると単純に考え、
修行の厳しさに面喰い、逃げ出そうとしながらも、お家のためと諭されて
健気に頑張る子供らしいおとわがいじらしい。
ちょっとファニーフェイスのおとわちゃんの明るいキャラのおかげで
暗くしんみりしないのが良かった。
井伊を守るため幼い娘を出家させなければならない親の辛さ、
鶴丸から父親を奪いたくないからと和泉守を助けた父の温情。
そういうヒューマンな部分も胸を打ちます。
役者さんでは和尚役の小林薫さんが味があって素晴らしい。
子役時代の4週間、思った以上に楽しめました。
来週からいよいよ柴咲さん登場。期待します。
子供なりの機転で出家してみたら現実は厳しかったが、
それに気づく子供と見守る大人たちの描写がそれぞれよかった。
寺での修行描写が多かったせいか全体に清々しい印象が残った。
動機があれば辛いことなど屁でもないおとわ。その動機を与えた鶴丸。その行為を見て鶴丸父を助けたおとわ父。人を助ける行為は連鎖する。竜宮小僧然り。瀬名姫とおとわの文通も微笑ましかった。次回は、成長した姿に違和感が無いか祈るのみ。
子役達が頑張っていて可愛かった。
来週からは大人にバトンタッチして違和感ないといいな。
スポンサーリンク